銀座の画廊にて
◆7月19日◆
前日の天然サウナかと思わせるような、茹だる暑さとは打って変わって爽やかな日。
や〜っと梅雨明けをし、最終日ギリギリに友人のグループ展に伺うべく、
夏着物で銀ブラして参りました。
http://gaden.jp/77gallery/2008/0714/0714.htm
上記↑に書いてあるので名前出しても大丈夫でしょう(笑
10年来の友人、森田洋美嬢の作品を拝見してきました。
某美大予備校時代、苦楽を共にした一人です。
彼女は東京芸術大学を卒業後、作家として着実に実力を発揮しています。
写真では分かりにくいですが、ムギューッとなった人物の回りの金色の
デコレーションには凹凸があり、作品それぞれデザインが違います。
それも含めて一枚の作品となっていて、とてもインパクトがあります。
今回の展示では8枚中6枚がお嫁入り決定したらしく、流石です!
うちの母が、玄関に飾る絵画が欲しいらしくその旨を伝え、
画廊を後にしました。
銀座へ来たからにはもちろんアンティークモール銀座へ行かねばなりませぬ。
http://www.antiques-jp.com/
それはそれは素敵な刺繍の帯などが沢山あったのだが、
とても私の予算では手に入れる事はできないので、毎度ながら目の保養が目当て。
隅々まで目を通し、ため息ばかりつきながら帰宅することに。。。
「着物でお出かけ」カテゴリの記事
- 田中本家博物館『帯美』弓岡勝美トークショー(2010.10.26)
- 着物で浅草へ 7(アンヂェラス)(2010.03.05)
- 着物で浅草へ 6(津軽コギン刺し)(2010.03.05)
- 着物で浅草へ 5(南部菱刺し)(2010.03.05)
- 着物で浅草へ 4(古民具)(2010.03.04)
「着物コーデ」カテゴリの記事
- 土ぼこり対策(?)(2008.11.23)
- モノクロ立涌着物×鳥柄帯(2008.11.22)
- 着物の勧め(2008.11.17)
- 稲妻柄の小紋(2008.11.16)
- ギャラリー巡り 後半(2008.11.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
さっそくブログにおじゃましました♪
今度機会があったら実際に絵を拝見したいです。
お友達、私と同名なのが(本名、字は違いますが)ちょっとうれしい~
(関係ない話でスミマセン…)
↑上の猫ちゃん、
夏のけだるさが伝わってきていいですねぇ~
投稿: うなみ | 2008.07.23 11:35
うなみさん
いらっしゃいませ♪
彼女の作品、評判が良くって私もなんだか鼻が高いです!
結構頻繁にお披露目しているので、次回、お知らせしますね〜
あ、そういえばお名前一緒ですね〜
そういうのがあると、より気になっちゃったりしますよね?
うちの猫、お隣さんか、車庫の屋根でよくひなたぼっこしてます。
猫には熱中症ってないのでしょうか。。。?
shioring
投稿: shioring | 2008.07.24 02:57
記事にしてくれて、ありがとう~☆
これからも地道にやっていきますので、よろしくお願いしますね☆
お互いに頑張りましょう~♪
投稿: みぃ | 2008.07.24 23:02
みぃさん
どういたしまして〜☆
勿論、これからも見守って行きますわ〜
あ、母が絵を欲しい件、後日連絡しますね。
私も期間限定の委託販売が決定したので、頑張りま〜す。
しかし、なんで私のBLOGのコメントは名前が出て来ないのでしょうか??
設定が謎です。。。
shioring
投稿: shioring | 2008.07.25 03:09