« 涼を味わう | トップページ | 小袖 江戸のオートクチュール »
先日の野庵さんのイベントに向けて、せっせと制作した半襟。前日の夜20時にチクチクし始め、完了したのが明け方の4時。。。こんな筈じゃなかった。ばっちり睡眠とる筈が、削りに削って3時間に(笑白地にキラキラの渦巻きの紗の帯に合わせて、渦を。着物の帆船に合わせて、千鳥を。手芸屋さんにある洋物の刺繍糸でひたすらチクチク。。。柄も縫い方も自己流の為、かなりよれよれ。でも自分の思いとはうらはらに、結構皆様に褒めていただいたのでこれはこれで良しとしましょう☆無いものは作る!
この記事へのコメントは終了しました。
コメント