コーラルピンク地に孔雀の羽根柄 長羽織
*手持ちの羽織第2弾*
お気に入りなのにも関わらず、なかなか出番のない羽織です。
コーラルピンクの綸子地に、孔雀の羽と薔薇柄。
一柄が大きいし、色も艶やか!!
しかし羽織ってしまうと意外とそうでもないのです。
祖母の羽織同様、袖丈が長め『63センチ』。。。
袖が長い着物はいくつかあれど、相性もあるので一着のみ!
↓↓↓2007年3月の秩父のイベントにて(笑↓↓↓
コーディネートのバリエーションを増やすためにも、
やはり袖丈の仕立て直しを試みるべきですねぇ〜
脱いだ時にチラッと見える羽裏はこんな感じ。
こちらを表にしたいほどの素敵な更紗文様♪
ブログランキングに参加しております。
参加した事により、毎日更新するきっかけになりました◎
更新の励みになりますので、宜しければワンクリックお願いいたします♪
↓↓↓
« 祖母が織った羽織 | トップページ | 薔薇の羽織 »
「箪笥の中には」カテゴリの記事
- 夏の半襟(2009.06.13)
- 祖母の箪笥(2009.06.08)
- 伊達締めを新調してみました(2009.05.04)
- 仕立て直しするべきか?(2009.04.15)
- カテゴリー分けできない着物。。。(2009.02.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント