20分で着物を着る術 前編
目黒雅叙園にて開催されている『仮屋崎省吾の世界』展
へ行って参りました。
http://www.megurogajoen.co.jp/event/081024.html
着物仲間のPUNさん(ショルダーバッグの依頼主)が
仮屋崎さんのお花を習っていらして、
生徒さんとしての作品展も同時開催されており、
招待券を戴いたのでした。
当日の、ちょっとしたお世話係を任命されたにも関わらず。。。
目覚めると。。。そろそろ出発しないといけない時間帯!!!
そうです寝坊しました。
頭は真っ白、でも逆算して40分後に家を出れば間に合う!
人間やれば出来ますね(笑
髪を瞬時にまとめ(ボサボサ気味)、着付けを20分で済まし、
化粧は省略気味。
電車にも間に合い、ふぃ〜と一息。。。!!!
PUNさんに渡すバッグを忘れたことに気づき、冷や汗。
朝は余裕をもって行動しないと色々まずいです、はい。
髪の毛、着付け、化粧、そして忘れ物。。。
とりあえず間に合いました〜集合10分前に雅叙園に到着です♪
つづく
皆さんはどのくらいの時間で着物を着られます??
ブログランキングに参加しております。
沢山の方にご覧いただき嬉しい限りです。
ついに、ついに!!!『10位』に昇格であります!!!
更新の励みになりますので、宜しければワンクリックお願いいたします♪
↓↓↓
「着物でお出かけ」カテゴリの記事
- 田中本家博物館『帯美』弓岡勝美トークショー(2010.10.26)
- 着物で浅草へ 7(アンヂェラス)(2010.03.05)
- 着物で浅草へ 6(津軽コギン刺し)(2010.03.05)
- 着物で浅草へ 5(南部菱刺し)(2010.03.05)
- 着物で浅草へ 4(古民具)(2010.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント