« 川越大茶会 後編 | トップページ | ギャラリー巡り 後半 »

2008.11.10

ギャラリー巡り 前半

12月の後半の陽気らしくさむ〜いさむ〜い日曜日の昼下がり、
着物仲間のうなみさんとタッコさんと、
ギャラリーを2軒はしごして参りました。

それにしても昼間なのに真っ暗で常に夕方のような
不気味なお天気。

まずは国立駅より徒歩15分!
『agreable*musee』
にて『江戸型小紋 三橋工房展』へ。
 http://www.agre.jp/(11日までです)

東京都は江戸川区にある、型小紋の職人さん
六代目 三橋京子さん
作品は、普段着物愛好家には知れ渡っているのではないでしょうか?
半幅帯が有名ですが、私はネットショップでしか拝見した事がなく、
高額なお買い物は現物を見てから買う主義なので、
(かといって、買い物目的で伺った訳でもなく。。。)
はるばる1時間半かけて行ってきたのです♪

三橋さんには実は一度お目にかかった事がありまして、
大学時代、
江戸川区の伝統工芸と美術大学とで産学協同
というものがありまして、
学生の視点で新しい発想を
職人さんがサポートしてモノを作る
というものなのですが、
その際の説明会でお話を伺った事があったのですよ〜

なんだか素敵なご縁を感じつつ、現物はやはりどれも素晴らしく、
そして
運命の出会いもしてしまいまして。。。(笑

Rimg3382

布をビニール加工して台にしたり鼻緒にしたりするのはありますが、
型紙を草履の台にしてしまうとは!!!
勿論、わざわざ彫った物ではなくて使用していてくたくたになり、
版としては
使い物にならなくなった型紙を使用しているのです。

こういう趣旨に弱いshioring。。。

Rimg3385

因に『糸切りばさみ』柄ってところもグッときたポイント。

Rimg3386

そしてそして〜うなみさんは
『梅鉢に十字架』の可愛らしい
染めの台の草履をお持ち帰りになりました(笑
(画像は後ほど〜)
2人とも見るだけ!って目的だったのに。。。

タッコさんは梅柄の半幅帯と、綿紅梅の反物を既にお持ちなので
今回はお買い物はなしの様子。

三橋工房さんはHPなどはないため、次回の
展示販売の詳細
知りたい方はお電話ください、とのことです。

*三橋工房*
  住所    〒134-0032 東京都江戸川区西小松川町29-11
  電話番号/FAX番号    03-3653-5581 03-3653-5581


早速、明日着物で出かける予定なので。。。
楽しみ楽しみ♪




ブログランキングに参加しております。
沢山の方にご覧いただき嬉しい限りです。
更新の励みになりますので、宜しければワンクリックお願いいたします♪

↓↓↓

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

« 川越大茶会 後編 | トップページ | ギャラリー巡り 後半 »

着物でお出かけ」カテゴリの記事

戦利品」カテゴリの記事

コメント

はじめまして。マの字と申します。
三橋工房展について書かれていたので、
思わずコメント書かせていただきました。

私も、たまたま通りがかって、見に行きました。
糸切りばさみ柄の半幅帯は、良いなあ〜と見ていたのですが、
こんな可愛い草履があったことは気づきませんでした。
とても素敵ですね。

投稿: マの字 | 2008.11.10 23:38

◆マの字さん◆
はじめまして。コメントありがとうございます!
私は当初、駅から徒歩15分もかかるので、行くのを断念しようかと
していたのですが、思い切って伺って良かったです!

やはり糸切りばさみ柄、珍しいし、可愛いですよね〜

これから足袋などにも力を入れて行くそうですよ!

shioring

投稿: shioring | 2008.11.11 23:43

この記事へのコメントは終了しました。

« 川越大茶会 後編 | トップページ | ギャラリー巡り 後半 »