« 紫地にさや型 銘仙 着物 × 卵色地 椿柄 帯 | トップページ | 川越きもの散歩1月 後編 »

2009.01.31

川越きもの散歩1月度 前編

毎月28日は川越成田山別院での蚤の市にあわせて開催される
『川越きもの散歩』です☆
 
http://www.koedomonogatari.com/

Rimg5587_2

Rimg5589

Rimg5591

平日だというのに20名の大盛況♪
蚤の市を満喫した後は、
町歩き。。。

Rimg5599

Rimg5603

Rimg5611

kayogさんは紫系まみっちょさんは赤×紺系でとってもかわゆい♪

Rimg5615

まもなくお食事処に到着〜〜〜
『五識』さんです。
 http://www.biz-startup.pref.saitama.lg.jp/hp/pdf/sougyojirei19/11.pdf

Rimg5617

Rimg5619  Rimg5621
こんなに大ボリュームで¥1050なのです!!!

Rimg5627_2  
まみっちょさんとのツーショット☆
昼食後は解散して、それぞれ思い思いの地へ。。。

Rimg5631_2
アンティーク着物屋さんへ寄ったり、さつまいもソフトを食したり。。。


まだまだ、そぞろ歩きは続きますよ〜
 

 

Blogbtn_3ブログランキングに参加しております。
沢山の方にご覧いただき嬉しい限りです。
更新の励みになりますので、
ワンクリックお願いいたします♪

↓↓↓

                                         にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

« 紫地にさや型 銘仙 着物 × 卵色地 椿柄 帯 | トップページ | 川越きもの散歩1月 後編 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。