« 着物でレッスルキングダム3へ参戦!!! | トップページ | 着物で川越七福神めぐり その1 »

2009.01.10

黒地に梅と薔薇の着物×紬地絞り名古屋帯

プロレスに出掛けた際のコーデ♪
何と言っても、プロレス観戦の際には『ビール&おつまみ』を
携えたおじさまばっかりなので、もしもの時を考え、

汚れてもOKの¥2000着物です。

Rimg4699  Rimg4703

この帯は大変お気に入りです♪以前のコーデはこちら
 http://shioring.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/post-cc5e.html

*着物*
黒地に金、銀、赤の糸で織り出された梅と薔薇柄。
素材は、、、交織っぽいですね。妙なフンワリ感があるし。。。
裾が2カ所擦れて穴が空いてしまったので、前夜にせっせと
チロリアンテープ(?)で補修しました◎


*帯*
チェックの紬地に絞り染めが施された名古屋帯。
割と新しいものだと思います。幅が広い感じがするので。


明日は
川越七福神巡りに参加いたします〜



Shioring2009ver_3 ブログランキングに参加しております。
沢山の方にご覧いただき嬉しい限りです。
更新の励みになりますので、ワンクリックお願いいたします♪

↓↓↓

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

« 着物でレッスルキングダム3へ参戦!!! | トップページ | 着物で川越七福神めぐり その1 »

着物コーデ 紬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。