« 着物姿が似合う松本城下町 その7(おしまい) | トップページ | カテゴリー分けできない着物。。。 »

2009.02.22

黒地の半幅帯

先日川越のアンティーク着物屋さん『栄屋』さんにて購入した
¥1000の半幅帯です。
低価格なのだから何かしら難があるのだろうと、よ〜くチェック
したものの、使用した感じ以外は特に汚れなし♪
しかもリバーシブルなのだ◎

半幅はあまり締めないのですが、、、だってお尻が目立つし(笑
でも浴衣に備えて、ね☆

Rimg6229


Rimg6231


Rimg6233

唐草紋様も白黒の二色の組み合わせになったとたんに、
モダンな雰囲気を醸し出してる気がするのは私だけでしょうか??


Blogbtn_3ブログランキングに参加しております。
沢山の方にご覧いただき嬉しい限りです。
更新の励みになりますので、
ワンクリックお願いいたします♪

↓↓↓

                                         にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

« 着物姿が似合う松本城下町 その7(おしまい) | トップページ | カテゴリー分けできない着物。。。 »

戦利品」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。