カテゴリー分けできない着物。。。
今週末の『川越きもの散歩』は通常とはちょっと違い、
新年会プラス川越の鳶頭による「木やりを聞く会」の開催です。
さてさて着ていく着物が困り者。。。
と、いってもよそ行きの着物の持ち合わせは限られている私(笑
1:紫の絞りの振り袖
2:青地に松の付け下げ小紋
3:自作の訪問着(?)
4:自作の付け下げ(?)
1は流石にやり過ぎですし、
2はお正月っぽさ全快〜!
4は失敗作。。。って、ことで消去法で
3の訪問着(自称)に決定♪
まぁ、昨年も木遣りを聞く会で着たのですがね。
こちらがその画像です。
こんな感じです。
大学の卒業制作で染めたものなのですが、当時はきちんとした知識が
なかったもので、一応絵羽にはなっているのですが、
パーツごとに色が分かれていたり、八掛けが朱色だったり
意味不明な部分が多すぎて(笑)着ていく所がないのです〜〜〜
着物愛好家が集う会なので遊びが許されるかな、と。
帯なんて名古屋帯だしねぇ。。。
因に卒業当時の画像はこんなんです↓
↑卒業制作展にて、自作の車柄小紋を着るshioring
メチャクチャな着こなしだわ。。。
↓卒業式当日のshioring
着付けの先生に薔薇を結んでいただきました♪
広げている着物が自作の付け下げ(?)だったりします。
拡大いたしますと。。。
こんなような感じですわ。
さてさて週末はどんな着こなしになることやら〜〜〜
あ、今回はちゃんと袋帯で二重太鼓を締めますので◎
ブログランキングに参加しております。
沢山の方にご覧いただき嬉しい限りです。
更新の励みになりますので、
ワンクリックお願いいたします♪
↓↓↓
「箪笥の中には」カテゴリの記事
- 夏の半襟(2009.06.13)
- 祖母の箪笥(2009.06.08)
- 伊達締めを新調してみました(2009.05.04)
- 仕立て直しするべきか?(2009.04.15)
- カテゴリー分けできない着物。。。(2009.02.24)
「作品」カテゴリの記事
- 『秋谷志織展 キモノ→コモノ3』無事終了しました◎(2009.12.08)
- 額とお道具箱(2009.12.06)
- クリスマスに似合いそうなコモノたち(2009.12.01)
- 新作のポストカード立て(2009.11.30)
- 根津にて『和小物あそび展』に参加します◎(2009.10.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
素晴らしい!! ステキですね☆
究極ですよ~ 自作のものが着れるなんて! 羨ましいでっす
昨年も拝見して惚れ惚れでしたが、今年も楽しみにしています♪
私は本庄黒澤さん作品にします(笑)
投稿: しのぶ | 2009.02.24 08:11
すごい!
絵画を見るような感じですね。
小柄な私には着こなせない柄行きです。
ショートボブにも合ってますね。
ちなみに自毛ですか?
私もショートボブにしたいのですが、生え際の癖のために難しいです。
モダニズム溢れてていいな~。
投稿: くに*さ | 2009.02.24 14:57
◆しのぶさん
わ〜いわ〜い有り難うございます〜♪
今度は織りで自作の着物にチャレンジしたいなぁ〜と
密かに野望を燃やしております!!!
良かったわ〜一年に一度でもお披露目のチャンスがあって、、、
この着物も喜びますね(笑
黒澤さんの紬!完成したのですね〜〜〜!
とっても楽しみにしていますよ!
それこそ世界に一着ですもんね☆
投稿: shioring | 2009.02.24 19:22
◆くに*さ さん
そうなんです、難点は絵として制作してしまった為に
着ることが計算に入っていない作品なんです(笑
帯に柄が隠れてしまうし、、、型に柄がないし、、、
上前が手抜きだし(笑
あ、おかっぱは地毛ですよ〜〜〜
ちょい前に縮毛をかけた気が。。。するので
きれいに仕上がっているのかと思います。
ボブも良いですよね、着物にも似合いますし。
くに*ささんはセンター分けとかで前下がりの
ボブなんかにしたら素敵そう!
生え際の癖って富士額だったり、とかでしょうか??
投稿: shioring | 2009.02.24 19:28
「哀しみのベラドンナ」の世界だ・・・と思ったのは私だけ・・・(^^ゞ
投稿: 登夢 | 2009.02.25 02:28
以前はおかっぱさんだったんですね~♪
投稿: たくあん | 2009.02.25 22:54
うわーっ。見てみたいなあ。木遣りも聞きたいし、、。
でも、句会があるんですよね。来月も欠席です。残念。
投稿: うんちく | 2009.02.25 23:10
おお!あのお着物、広げるとこんなにエロ…いや(^^;色っぽかったのね。
着物も小説も、ちょいエロの方が魅力的(*^^*)それが似合っちゃうshioringさん
って流石です!やっぱクリエイター系は、かっこいいわ☆
投稿: 温泉にゃんこ | 2009.02.25 23:17
◆登夢
悲しみのベラドンナ。。。ユーチューブで検索してみました♪
素敵素敵〜虫プロにこんなアニメがあったのですね!!!
声、長山藍子(笑
投稿: shioring | 2009.02.26 22:09
◆たくさんさん
そうなのです〜〜〜
高校生から10年近くおかっぱでしたねぇ〜
しかし、毎日ちゃんとブローしないとならないので
面倒だったりします(笑
投稿: shioring | 2009.02.26 22:10
◆うんちくさん
またの機会に是非是非♪
句会楽しんでらしてくださいね!
投稿: shioring | 2009.02.26 22:12
◆温泉にゃんこさん
『生』が永遠のテーマなのです(笑
女体柄のため、なかなか着るチャンスに
恵まれないのです〜〜〜
わかります!色気を感じる男性に憧れます(って違うかな?)
いえいえ、お恥ずかしい。。。
世の中に無い物を求めてしまうんですよ〜
悲しい性です(笑
投稿: shioring | 2009.02.26 22:17