« 小川きもの散歩 7 〜町並散策 その後〜 | トップページ | 佃を着物で散策 2 〜ギャラリーへ〜 »

2009.04.27

佃を着物で散策 1 〜住吉神社〜

お着物仲間のじゅんこさんと、へ行って来ました◎
 
私が書いた、友人中川久美子さんの個展を見に行った際の記事から
興味を持ってくださり、是非彼女の作品を生で見てみたい!ということで、
1日限りの展示へ行って来たのです。
 *以前の個展の様子
  http://shioring.cocolog-nifty.com/blog/cat14054174/index.html

Rimg0578

Rimg0580

Rimg0582

細い路地を通ってランチのお店へ。。。
佃は家族経営のお店が多く、日曜日は定休日が多いとの事。
お寿司屋さんに到着です♪

Rimg0590

Rimg0588
ばらちらしです。
日曜なのでお得なランチメニューはなく、
ちょっぴり奮発してしまいましたがボリュームもたっぷりで、
何よりとっても美味しかったです。

満腹になった後は町歩き。
Rimg0608

Rimg0592

Rimg0602
色味が馴染み過ぎでは。。。(笑
地味すぎたかなぁ〜この着物。。。友人の展示を見に行くので
控えめにしてみたのですが、こうやって見ると
もうちょっとプッシュしても良かったかもですね(笑

佃島の鎮守である住吉神社へ到着。
 http://www.sumiyoshijinja.or.jp/
Rimg0616

Rimg0630
う〜ん柔らかものは、ポッコリお腹が顕著ですね。
いよいよまずいですねぇ、この着物(笑

Rimg0620
お祭りの道具をしまってある蔵だそうです。(神主さん談)

Rimg0654

Rimg0638

この辺りへは、月島駅近くのもんじゃを食べに数回来たくらいで
(しかも夜)町並をしげしげと観察するのは初めてなので
ワクワクしていたのですが、大好きな雰囲気に大興奮の
shioringです。その証拠にカメラの中に建物画像の多い事。。。

つづく


2009_2
ブログランキングに参加しております。

沢山の方にご覧いただき嬉しい限りです。
更新の励みになりますので、
ワンクリックお願いいたします♪

↓↓↓

                                         にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ




« 小川きもの散歩 7 〜町並散策 その後〜 | トップページ | 佃を着物で散策 2 〜ギャラリーへ〜 »

着物でお出かけ」カテゴリの記事

歴史的建築物/史跡/旧跡」カテゴリの記事

コメント

お天気が回復して晴天&強風
「佃散歩」楽しかったです☆

中川さんとお会いする事も出来ましたヽ(´▽`)/
錫の鋳造「和装小物」ぜひお願いしたいです

ご一緒した、芸術系の友人達が
ご縁があって繋がっていたのにはビックリでした!

それにしても、私。男前な歩きっぷり・・・
片貝木綿の普段着きものなので、お許しあれ(笑)

投稿: じゅんこ | 2009.04.27 13:35

佃の町を散策とは渋いですね~
僕はまだ行った事のない町です。

そしてこのレンガ蔵、つい先日友人から存在を聞いたばかりのものでした。
見事な位にタイムリーです。
なるほど~こうなっていましたか。。。

僕もいずれ行かなくては(^^ゞ

投稿: たくあん | 2009.04.27 22:48

◆じゅんこさん
いや〜気持ちのよいお散歩日和で楽しかったですね♪
そしてどんどん輪が広がって行く様を見ていて
不思議だなぁ〜と思いました。だって学校卒業したら
出会いなんてほとんど無いに等しいと思っていたので。。。(笑

ああ〜私のシャッターチャンスが良くないですね(笑
では、次回はしっとりと♪


◆たくあんさん
私も初めてで、何より下調べ無しで行ったので
(お友達にまかせっきり。。。)
見る物全てが新鮮で、とっても散策しがいのある町でした◎

わぁ、偶然ですねぇ!
遠目でちらっと煉瓦の壁が見え、次の瞬間には
もうそっちへ向かっていました(笑
青々とした蔦が絡まっていて、なかなか良いですよ〜!

神社自体は現代に近い感じですね、灯籠など。
でも他にも色々潜んでいそうでしたよ◎

投稿: shioring | 2009.04.28 01:46

この前は楽しかったです♪
みんなお着物で、ほんとに着物着たーい!!って今までで一番思った日でした(笑)

佃散歩、月島の風景が着物にぴったりで、特に橋のところとか、ここは東京??どこかしら?と思ってしまうくらいでした。
着物で散歩、いずれしたいなあと♪♪♪

ではではまた(^^)/

投稿: れいやま | 2009.04.28 22:17

■れいやまさん
こちらこそ楽しい時間を過ごさせていただきました。
お魚美味しかったですね〜♪

良いですねぇ〜その勢いで着物着ちゃってくださいな☆
洋服だと見逃しがちなこともあります、
着物で散歩、楽しいですよ〜〜〜

次回は個展にお邪魔させていただきたいなぁ〜と
思っております。ではでは。。。

投稿: shioring | 2009.04.29 00:57

この記事へのコメントは終了しました。

« 小川きもの散歩 7 〜町並散策 その後〜 | トップページ | 佃を着物で散策 2 〜ギャラリーへ〜 »