« 行田足袋蔵めぐり2009 4 〜手打ち蕎麦〜 | トップページ | 行田足袋蔵めぐり2009 6 〜カフェ閑居〜 »

2009.05.18

行田足袋蔵めぐり2009 5 〜町歩き〜

満腹になった所で町歩きを本格的に再開です♪
Rimg0232
あれ?足袋とくらしの博物館って裏から見るのは初めてかもしれません。

道路標識と一体化してしまっている煙突は
銭湯だそう。
Rimg0234

Rimg0240

Rimg0244
どうやら最近、廃業されてしまった模様。。。
煙突の上にはカラスが、せっせと巣作りしてました。

Rimg0248

Rimg0250
年期の入った床屋さん。

こちらは大谷石の
足袋蔵

Rimg0252

Rimg0254

Rimg0256

Rimg0260
!!!
カフェ閑居も裏から見るとこんな感じなのね!!!
 http://www.cafe-kankyo.com/kk_index.html

Rimg0268

雨が降って来ました。。。どうしましょう?
とりあえず入ってみる事に(笑



2009_2
ブログランキングに参加しております。

沢山の方にご覧いただき嬉しい限りです。
更新の励みになりますので、
ワンクリックお願いいたします♪

↓↓↓

                                         にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ


« 行田足袋蔵めぐり2009 4 〜手打ち蕎麦〜 | トップページ | 行田足袋蔵めぐり2009 6 〜カフェ閑居〜 »

着物でお出かけ」カテゴリの記事

歴史的建築物/史跡/旧跡」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。