« 伊達締めを新調してみました | トップページ | 騎西の藤 »

2009.05.04

菖蒲の藤

近所のお宅の藤棚はもうとっくに終わってしまっていたので、
藤は終わりか。。。なんて思ってましたが、
検索してみるとそうでもない様子。

あしかがフラワーパークへは高速に乗らないと行けないので、
県内を調べてみると。。。秩父、春日部、騎西、菖蒲、と結構
あるんですね〜藤の名所が。
しかし、GWまっただ中!秩父と、春日部は混雑が予想されるので
騎西町と、菖蒲町に行ってみました◎

参考にしたBLOGでは早朝が人気も無くてオススメのようだったのですが、
バッチリ寝坊をし、こうなったら夕方だ!と、16時過ぎに出掛けてみました。

*菖蒲神社*
 http://www.town.shobu.saitama.jp/profile/donna/fuji.html

Rimg0964

Rimg0948

Rimg0954
あれれ。。。
樹齢300年以上の藤棚、とのことで期待をしながら、
相変わらずの方向音痴力を発揮しながら辿り着いたのですが。。。

見ての通りですが、見頃はどうやら終わっているようです。

Rimg0958

Rimg0974  Rimg0976
せっかく来たので一応、藤をバックに。。。

Rimg0966

Rimg0978
お参りもして、かわいい(か、どうかは分からん)おみくじを
ひいてみました。

Rimg0986
『根付け』の文字に惹かれてひいてみたものの。。。
出て来たのは、サンリオの某キャラクターに似ているカエル。。。
う〜ん、どうしようコレ。

さて、ちょっと残念な心持ちで菖蒲神社を後にし、
藤まつりを開催している、騎西町の玉敷神社へ向かいます〜


2009_2
ブログランキングに参加しております。

沢山の方にご覧いただき嬉しい限りです。
更新の励みになりますので、
ワンクリックお願いいたします♪

↓↓↓

                                         にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ



« 伊達締めを新調してみました | トップページ | 騎西の藤 »

着物でお出かけ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。