« 『和菓子作りの会』@空色カフェ 〜花火の話〜 | トップページ | 黒地に透かし蜻蛉着物 × 波紋柄 紗の名古屋帯 »

2009.07.29

『和菓子作りの会』@空色カフェ 〜試食〜

イベント終了の後、夕方から仕事へ行き、帰りは素早く帰宅!
はやる気持ちを抑えて画像を撮らねば(笑
Rimg2798

Rimg2814

どれも
しずく型になっていないのは、ご覧の通り。。。難しいなぁ〜
職人さんの作っているのを見ていた時は、私にも出来そうだわ♪
なんて思ってましたが、見るのとやるのとでは大違いね(笑

Rimg2822

当日のうちに食べた方が良い、との職人さんのアドバイスのもと
母と半分こして3種類全て、ペロリと間食いたしました♪

Sumerブログランキングに参加しております。

沢山の方にご覧いただき嬉しい限りです。
更新の励みになりますので、
ワンクリックお願いいたします♪

↓↓↓

                                         にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ



« 『和菓子作りの会』@空色カフェ 〜花火の話〜 | トップページ | 黒地に透かし蜻蛉着物 × 波紋柄 紗の名古屋帯 »

伝統文化」カテゴリの記事

コメント

美味しそうじゃないですか~
さて、お味はいかがでしたか?

投稿: たくあん | 2009.08.01 21:49

■たくあんさん

あ、感想が漏れてましたね(笑
失礼いたしました!
かなり美味しかったですよ。
『夜中に食べると太るからちょっとで良い』なんて言っていた母は
結局、全種類食べました(笑

投稿: shioring | 2009.08.02 23:58

この記事へのコメントは終了しました。

« 『和菓子作りの会』@空色カフェ 〜花火の話〜 | トップページ | 黒地に透かし蜻蛉着物 × 波紋柄 紗の名古屋帯 »