« 博多帯のショルダーバッグ | トップページ | 『紺地に雪の結晶柄』の帯皮 »

2009.07.06

浴衣を繕う

昨年、福助堂で購入した絞りの浴衣があるのですが。。。
Rimg2622

一度洗ったら襟肩あきの部分が解れてしまい、そのまま
年を越してしまいました(笑
Rimg2626Rimg2636
やっと重い腰をあげて、繕ってみたのですが。。。
あらま、3分で終わりました(笑
面倒がらずに即、補修しておけば良かったかな〜?

さて、まだ当分、浴衣は着そうにありませんが、手持ちの半幅帯を
合わせてみました◎

Rimg2650  Rimg2656

Rimg2654  Rimg2652
暖色系ばっかり(笑
(黒い帯もあるけど、ちょっと同化してしまいそうなので、、、)
上段は伯母からいただいたもの。
 http://shioring.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/post-99dc.html

古典的な藍染めの絞りの浴衣には、鮮やかでシンプルな帯が
合いそうです◎


Shioring06ver
ブログランキングに参加しております。

沢山の方にご覧いただき嬉しい限りです。
更新の励みになりますので、
ワンクリックお願いいたします♪

↓↓↓

                                         にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

« 博多帯のショルダーバッグ | トップページ | 『紺地に雪の結晶柄』の帯皮 »

着物まわりあれこれ」カテゴリの記事

コメント

明日、7月7日は「浴衣の日」です。

せっかく修繕したのですから浴衣着ましょう!(^^)v

(いいなぁ〜、絞りの浴衣。)

投稿: 登夢 | 2009.07.06 23:23

■登夢さん

ほ〜そのような日があるのですか!?
知らなかった。。。(笑
どうもここの所、左目の調子が悪く、
当分、和服はお預けになりそうです。。。
化粧が出来ないので(笑

投稿: shioring | 2009.07.07 13:57

あれ~目の調子が悪いのですか、お大事にね!
来週には着物が着れますように~

私、浴衣を縫う一方で、虫に食われて穴をあけた
単衣のきものをほどいています!
縫うのと逆にほどけばいいのよね~と、本とくびっぴき…
するとどうやって処理したかがわかるので。
しか~し、ほどくのに熱中してしまい、仕事にならん(笑)

それから、この着物は正絹だとばかり思ってましたが(高齢の方からのいただきもの)
ひょっとしてポーラかな?と思い始めている次第。


投稿: うなみ | 2009.07.07 18:28

■うなみさん

なんだか時々、結膜炎の前触れのような充血に、、、
明日、病院へ行ってみます!

おおお〜さすがうなみさん、勉強熱心ですね♪
私は適当に解いてしまうので、どうやって縫ったかまでは
全く解らずじまい。。。(笑

穴をかけはぎして、目立たない部分にチェンジして
仕立て直してみてはいかが???

投稿: shioring | 2009.07.08 00:34

この記事へのコメントは終了しました。

« 博多帯のショルダーバッグ | トップページ | 『紺地に雪の結晶柄』の帯皮 »