« 着物でウェディングパーティーへ | トップページ | 空色カフェで小物販売中です »

2009.08.08

白地に藍色の暈かし絽の着物 ×波紋柄 紗の名古屋帯 

先日、ウエディングパーティーに出席した際のコーデ。
6月の川越きもの散歩に出掛けた際のコーデと殆ど同じ。
 http://shioring.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-f14b.html

Rimg2762  Rimg2764

Rimg5077  Rimg5081  

2次会とはいえ、おめでたい席なので、白襟、白足袋、
そして帯留めはお気に入りのアンティークのもの。
履物は正装用にして、バッグはビーズのものを。

この帯留めはお気に入りなのですが、色合いといい、ちょっとした
お出かけにはいつも合わせているなぁ。。。と思い、探してみたら
ありますねぇ〜コーデの数々。。。(笑

Rimg6960  Rimg4463
 1  Rimg1170_2

3  Rimg1727

三分紐自体の厚みがかなり薄いのでちょっと頼りない感がありますが
現在の
三分紐では厚くて、金具に通らないんですよね、、、
二分紐は細すぎだし。。。なので未だに交換出来ず。


*プチ展示販売のお知らせ*
8月末まで桜台のあります『空色カフェ』で、がま口と帯留めの
販売をさせていただいております。宜しければいらしてください!
http://shioring.cocolog-nifty.com/blog/2009/08/post-d1a5.html

Sumerブログランキングに参加しております。

沢山の方にご覧いただき嬉しい限りです。
更新の励みになりますので、
ワンクリックお願いいたします♪

↓↓↓

                                         にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

 

« 着物でウェディングパーティーへ | トップページ | 空色カフェで小物販売中です »

着物コーデ 夏」カテゴリの記事