« 絞りの浴衣 × ヒラメ柄半幅帯 | トップページ | 着物でウェディングパーティーへ »

2009.08.03

プチ販売のお知らせ@空色カフェ

桜台にあります『空色カフェ』にて、8月の1ヶ月間、
小物をちょこっとだけ販売しております。

Rimg2674_2

『着物で空色カフェにいらっしゃ〜い♪2009夏!』  と題して
小物作家さん数名との合同展示販売です。
期間中に
着物又は浴衣ご来店&ご注文いただいたお客様には、
プチデザート手みやげ付き

私は
がま口と、帯留めをいくつか販売しております。

Rimg2666

お食事もとっても美味しいですので、是非お出掛けください!

Rimg2688  Rimg2670

*空色カフェ
 住所:〒176-0002 練馬区桜台4−34−24
    
西武池袋線「桜台」駅より徒歩5分  
 電話:03−3993−6343
 定休日:月曜日
 営業:平日11〜LO17時 18時閉店
             土日11〜LO19時 20時閉店
 BLOG:http://blog.goo.ne.jp/takko666

Bd76f0b9c5d54fbbbb2373109cef218e



Sumerブログランキングに参加しております。

沢山の方にご覧いただき嬉しい限りです。
更新の励みになりますので、
ワンクリックお願いいたします♪

↓↓↓

                                         にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ


« 絞りの浴衣 × ヒラメ柄半幅帯 | トップページ | 着物でウェディングパーティーへ »

委託販売」カテゴリの記事

コメント

帯留め作品の金属板に作家名を刻印しているのでしょうか?

着物小物の世界では絵画などと違って落款的なものは
されないのでしょうね。

作品の顔そのものが志織ブランドの落款なのかも知れませんね。

投稿: 一人靜 | 2009.08.04 08:19

■ 一人靜さん
金属は専門分野外なので、そのようなことはしておりません。
がま口なのどにはタグをつけますよ。

投稿: shioring | 2009.08.04 23:08

この記事へのコメントは終了しました。

« 絞りの浴衣 × ヒラメ柄半幅帯 | トップページ | 着物でウェディングパーティーへ »