« 川越きもの散歩 7月度〜近藤ようこさんをお迎えして〜 | トップページ | 絞りの浴衣 × ヒラメ柄半幅帯 »

2009.08.01

川越きもの散歩 7月度 〜喫茶店をはしご〜

解散した後は『暑いよね。。。かき氷食べに行こう!』と、
皆様を連れ立って菓子屋横丁へ目指します。

Rimg2802

Rimg2808

Rimg2806

メイン散策スポットすぎて、この通りは通った事が無いような気が。。。

Rimg2814

Rimg2816
見逃してしまいがちなお店に、美味しいかき氷があるんですよ♪
お店の形態は食堂になるのかしら。。。?

体の芯からヒンヤリとなったところで、散策開始です。
呉服店『かんだ』へ向かいました。
 http://www.kawagoe.com/kanda/
ご一緒した方の内、2名様が川唐購入です!その潔いお買い物の姿!
決断力って大切だわ。。。

その後、またまた休憩場所を目指して、お気に入りのお店に行くものの
定休日。。。こういう時は名曲喫茶『アマデオ』です!
Rimg2824

Rimg2820
チョコレートは溶けていない方が好きです(笑
でも相変わらず美味しかったですよ〜

食べてばかりの1日でした◎


Sumerブログランキングに参加しております。

沢山の方にご覧いただき嬉しい限りです。
更新の励みになりますので、
ワンクリックお願いいたします♪

↓↓↓

                                         にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ


« 川越きもの散歩 7月度〜近藤ようこさんをお迎えして〜 | トップページ | 絞りの浴衣 × ヒラメ柄半幅帯 »

歴史的建築物/史跡/旧跡」カテゴリの記事

コメント

暑い時はやっぱりかき氷ですね

アマデオも常連さんになってるんですね♪

投稿: たくあん | 2009.08.01 22:01

かき氷おいしそ〜☆
菓子屋横丁あたりでお茶する事って、そういえば無かったかも。
食堂?どこかしら〜?今度教えてね!

あの、ちらし寿司セット→かき氷→そしてケーキ!?
暑い季節は確かにハシゴしちゃうよね〜。太らない秘訣を教えて〜!

投稿: 秋穂 | 2009.08.02 22:27

■たくあんさん
かき氷って元値はいくらぐらいなんだろなぁ〜なんて
いつも思いながらも(笑)ついつい頼んでしまうんですよね〜
アマデオはいつ行っても、いっぱいで入れない!なんてことがないので
お気に入りです!

■秋穂さん
そうですよね!わざわざ混雑しているとこに行かないですもんね。
次回お教えいたしますよ〜!

ふふふ、、、明らかに食べ過ぎです。いやいや、帯に隠れている
だけですって♪

投稿: shioring | 2009.08.03 00:07

shioちゃん、そんなに食べても太らないあーたがニクイ(--♯
今回もステキな装いで、さすが~!と魅入ってしまいました。

で!音楽喫茶は「アマンダ」の方だよ~!!!「アマデオ」は、お隣のお父さんの
経営のスンゴイとこ…知らない人が行って衝撃受けたら大変かも(××)

投稿: 温泉にゃんこ | 2009.08.03 23:39

何度読み直しても(笑)
かき氷→ケーキ(+ドリンク)
は同日で別のお店で、ですね~~
しかもその前にランチありましたよね~~(爆)
みなさまの健啖ぶりに拍手です~~~パチパチパチ

アマンダとアマデオ…店名では覚えられず
娘さんの店とお父さんの店としか脳内で分類されてなかった私。

投稿: うなみ | 2009.08.04 12:29

■温泉にゃんこさん
いやいや太ってますから(笑
キモノって色々隠してくれるから便利だな〜〜〜♪

ほほう!アマンダなのですか!う〜ん、どっちがどっちか
こんがらかりますわ。。。
えぇ、お父さんの方は入りにくいですよね。
音楽ファンには良いのでしょうが。。。


■うなみさん
えへへ,その通りです♪
私も凄いけど,皆様も素晴らしい胃袋をお持ちのようで。。。

はい、私もよく分かっていないで書いてました(笑

投稿: shioring | 2009.08.04 23:06

この記事へのコメントは終了しました。

« 川越きもの散歩 7月度〜近藤ようこさんをお迎えして〜 | トップページ | 絞りの浴衣 × ヒラメ柄半幅帯 »