« 旧渋沢邸『中の家』 その1 | トップページ | 旧渋沢邸『中の家』 その3 »
*主屋*明治28年上棟。当時の北武蔵における養蚕農家屋敷の形を良くとどめており、2階の天井が高くなっています。
玄関から正門までの眺め。とにかく広いです。敷地だけでも2000坪あると仰っていたような。。。?玄関から中へは上がる事ができません。保護の為でしょうか。スタッフの方がとても丁寧に解説してくださいました。まだ世の中に硝子が出回っていなかった頃、いち早く輸入して取り入れたものだそうです。梁は黒檀のようなとても固い高級木材を使用し、引き戸はケヤキの 1枚板です。
ブログランキングに参加しております。
沢山の方にご覧いただき嬉しい限りです。更新の励みになりますので、 ワンクリックお願いいたします♪
↓↓↓
この記事へのコメントは終了しました。
コメント