« 大谷資料館 3 | トップページ | 大谷資料館 5 »
360度、見所がありすぎて終始キョロキョロ。。。しかし寒さには勝てず一カ所にじっとしておられず。夏に来たら気持ち良い(寒いかな?)かも。
階段は加工された大谷石だけど、採掘場としての機能を失ってから新設されたものなのかしら??採掘機壁には白い結晶のようなものがはびこっていて、何だろうなぁと思っていると、こんな表示がありました。なかなか全体が分かる画像が撮れなくて悔しい。。。光源がない空間とかもあったし!ああ、一眼レフが欲しいです(笑
ブログランキングに参加しております。
沢山の方にご覧いただき嬉しい限りです。更新の励みになりますので、 ワンクリックお願いいたします♪
↓↓↓
この記事へのコメントは終了しました。
コメント