« 着物で浅草へ 2(BORO/ドンジャ) | トップページ | 着物で浅草へ 4(古民具) »

2010.03.04

着物で浅草へ 3(BORO/衣服)

足袋
Rimg0393

Rimg0406

Rimg0398
大人用おむつ
田中忠三郎氏の祖母が、自分が寝込んだ時の為に用意しておいたおむつ。
手ぬぐいやタオルなど、使い古した木綿を繋ぎ合わせたもの。

Rimg0401
肌着シャツ
メリヤスの肌着は暖かく、伸縮性があり、肌に優しかった。
新品を買えない人々は、古着屋古布をつないでシャツを手づくりした。

Rimg0402

Rimg0403
何故かマネキン着ているモンペルック(笑
西洋体系には似合わないよ。。。ツンツルテンだし!

Rimg0404

Rimg0408

*注釈は展示パネルより*


3ブログランキングに参加しております。

沢山の方にご覧いただき嬉しい限りです。
更新の励みになりますので、
ワンクリックお願いいたします♪

↓↓↓
             にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ





« 着物で浅草へ 2(BORO/ドンジャ) | トップページ | 着物で浅草へ 4(古民具) »

着物でお出かけ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。