« 川越きもの散歩2月度 その3 | トップページ | お寺deシャンソン »

2010.03.07

川越きもの散歩2月度 その4

皆様の装いをチェック!

まずはこの方。後ろ姿を拝見するまで気がつきませんでした!
雀がたくさん羽ばたいてるんです〜〜〜
アンティークだと仰ってました。素敵です!(欲しい。笑)
Rimg0416

Rimg0409
ご隠居さんは常に、襦袢まで 抜かりがありません!
立涌に宝尽くしでした。

Rimg0410
私と、Kさんのお嬢様。
お召しになってる訪問着は、実はお母様であるKさんの振り袖の
袖を詰めたもの。余ったハギレで私めがバッグを作らせていただきました。
とても喜んでおられたので、ホッと一安心。

Rimg0417
アンティーク着物屋『はいからや』さんでは、今まさに着物デビュー
されようとしている瞬間に立ち会えました!
大島のアンサンブルを試着中のYさんに、3人で寄ってたかって(?)
アドバイス中〜。皆さんトップセールスマンになれるのでは!?(笑

Rimg0419  Rimg0418
Rimg0420  Rimg0421
その頃私は、アンティークの訪問着に心を奪われていました。。。
持ち帰る事は出来ないので(着物購入 自粛中〜)着てみるだけ☆
将来、すんごいお金持ちになったらこんな鮮やかな色の訪問着を
誂えてみたいものだ。

Rimg0422_2
着せ替えごっこに一段落をつけ、ふとYさんを見ると。。。
まぁ!年末の個展でお嫁に行った我が子ではないですか!
裂き編みバッグを愛用していただき、有り難うございます。
(画像では青く写ってますが、実際はキレイな紫色)

今回も沢山の方と交流が出来、とても楽しかったです。

おしまい


3ブログランキングに参加しております。

沢山の方にご覧いただき嬉しい限りです。
更新の励みになりますので、
ワンクリックお願いいたします♪

↓↓↓
             にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ



« 川越きもの散歩2月度 その3 | トップページ | お寺deシャンソン »

川越きもの散歩 番外編」カテゴリの記事

コメント

雀の帯をブログにupして頂きまして有難うございます
帯全体に雀が飛び回っているんですよぉ~帯を解いて見ていただきたかったかも

投稿: | 2010.03.08 23:57

もう!素敵すぎて食い入るように拝見してしまいました(笑
お〜〜〜見えない所にも飛んでいるのですねぇ〜
お洒落ですねぇ♪

投稿: shioring | 2010.03.10 23:29

この記事へのコメントは終了しました。

« 川越きもの散歩2月度 その3 | トップページ | お寺deシャンソン »