« 2010年6月 | トップページ | 2010年9月 »

2010.08.26

アザミの絞り浴衣 × 白半幅帯

信州に来て、何度か着物着てるのですが、アップしそびれ。。。
久々のコーデアップです。

8/21に薪能へ行った際のコーデ。
 能のレポはこちらから。


Rimg0018_650
  Rimg0019_650

伯母からのお下がりの、アザミ柄(だと思う)の浴衣。
大正生まれの亡き祖母が仕立てたものです。

初めて袖を通しましたが、寸法ピッタリ♪

薪能は昼間に出掛けねばならなかったので、汗を十分かいても
大丈夫なように、浴衣にしてみた訳です。

やはり和服は心が落ち着きます。
夏が終わらないうちにまた着なくては!

| コメント (0)

2010.08.08

空色カフェ プチマルシェ 開催中〜

前回の記事を読んでくださった方は、あれれ?
って感じかもしれませんね。

ブログ、止めようかと思ったのですが、前言撤回。。。
諸事情により続ける事にしました(笑

これからもお付き合いくださいね〜〜〜


さてさてご案内が遅くなってしまいました。

東京は桜台にあります
『空色カフェ』さんにて、
8月いっぱい開催される
プチマルシェに参加しています。

Rimg0271_500

遠く信州より、着物の古布で作った帯留めやがま口を。

前回はパッケージまで頭が回らなかったのですが、今回はちょっと凝ってみました。

お近くの方は是非是非、訪れてみてください。

キッシュやカレーが絶品ですのでそちら目当てに行かれるのもよいですね♪


■空色カフェ■
 http://blog.goo.ne.jp/takko666
 住所:〒176-0002 練馬区桜台4−34−24
    西武池袋線「桜台」駅より徒歩5分  
 電話:03−3993−6343
 定休日:月曜日
 営業:平日11〜LO17時 18時閉店
土日11〜LO19時 20時閉店

| コメント (4)

« 2010年6月 | トップページ | 2010年9月 »