« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »

2011.01.18

父親の大島紬 × 紬地絞り名古屋帯

松本での着物フリマに着て行った際のコーデ。

Rimg0028_650_2  Rimg0031_650

Rimg0024_650

早く髪の毛伸びないかなぁ〜(笑
この帯、購入した当初は余り気に入ってなかったのだけど、
何だかんだで使い勝手が良いのです。
年を重ねるごとに、出番が頻繁になりそうです。


| コメント (0)

2011.01.17

桃色縮緬地に椿柄友禅染

先週の松本着物フリマで購入した名古屋帯です。

Rimg0046_650

Rimg0047_500

仕付けが付いたままだったので、ちょっと跡が深いですが
汚れなどのダメージは一切無く、¥3150はお買い得♪

フリマ自体は人の多さに辟易してしまい、熱りが冷めるまで
遠巻きに眺め、『残り物には福が有る!』を信じて時間を
かけて吟味し、ゲットしてきました◎


| コメント (0)

父親の大島紬 × 刺繍宝尽くし名古屋帯

ちょっと遅くなったけど、お正月に着たコーデ。

Rimg0078_650  Rimg0090_650

父の大島を仕立て直したものに、伯母(父の姉)からいただいた
宝尽くしの名古屋帯。キラキラしていてよそ行き感があるので
もっぱらお正月用になってます◎



| コメント (2)

« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »