今年の年賀状
| コメント (2)
先日、母の誕生日にお取り寄せしたゼリーのお話を少々。。。
お祝いにかこつけて自分が食べてみたかっただけなのですが(笑
福島県にあるゼリー専門店のお店、その名も『ゼリーのイエ』
http://www.zerry-house.com/
オンラインショップでの予約は常に1ヶ月待ち!
しかも、詰め合わせの内容はついてからのお楽しみ、、、と
ワクワク感がかなり長い間楽しめます(笑
しかし!蓋を開けた時の感動は、期待を裏切らない!!!
12個入りを頼んでみたのですが、あっさりペロリと胃袋の中、です(笑
ゼラチンのみを使用した、モチモチのゼリーの中には、それぞれ
異なるお味のムースやゼリーが層になっています。
*イチゴゼリー
周りはイチゴシロップを使用したゼリーで、中には福島産のイチゴを
使用したムース入り!市販のゼリーを想像してはなりません。
ぷるんぷるんなんですよ〜
*おさつババロア
中には紫芋を使用したムースが入っており、一番下はミルクゼリー。
いつまでも見ていたい愛らしさの三色の濃淡が可愛いのです。
お味もお芋の香りがして、ムースの濃厚さと、ゼリーのさっぱりとした
感じの組み合わせが良いのです◎
*メロンゼリー
周りはメロンシロップを使用したゼリーで、中はヨーグルトと
クリームチーズをブレンドしたムースが入っていました。
この透けてる感じがキレイで、勿体なくてなかなか食べられず(笑
ああ、もっと食べたかった。。。(笑
贈り物に最適なゼリーです。是非是非お試しあれ!
ただいまコモノ販売中です!
秋谷 志織 展 キモノ→コモノ 2009 秋
場所:マスターズクラフト 品川プリンス店
期間:2009.9.19(土)〜10.18(日)
時間:日〜木/8:00〜21:00
金・土・休日前/8:00〜22:00
年中無休
住所:東京都港区高輪4-10-30
品川プリンスホテルアネックスタワー1F
交通:東海道新幹線、JR線、京浜急行線、品川駅高輪口より徒歩2分
電話:03-5793-4641
web:http://www.masterscraft.co.jp/
http://www.princehotels.co.jp/shinagawa/shopping/guide/20_z.html
blog:http://masterscraft.tea-nifty.com/wa/
沢山の方にご覧いただき嬉しい限りです。
更新の励みになりますので、
ワンクリックお願いいたします♪
↓↓↓
| コメント (4)
ブログの最後に貼付けているイラストの、我が分身(笑
さり気なくお召しかえをしているのですが、ちょっとたまって来たので
まとめてみました◎
2008.12 2009.1
*プチ展示販売のお知らせ*
8月末まで桜台のあります『空色カフェ』で、がま口と帯留めの
販売をさせていただいております。宜しければいらしてください!
http://shioring.cocolog-nifty.com/blog/2009/08/post-d1a5.html
沢山の方にご覧いただき嬉しい限りです。
更新の励みになりますので、
ワンクリックお願いいたします♪
↓↓↓
| コメント (5)
明けましておめでとうございます。
昨年を振り返る間もなく、年が明けてしまいました(笑
昨年はBLOGを開設し、
春からは制作以外の着物にまつわるエピソードをアップするようになり、
秋からはブログランキングに参加させていただいております。
そのような甲斐もあってか、日に100〜200人の方に
ご覧いただいており、大変嬉しく感じております。
不思議なのは地域別アクセスランキングで大阪が結構上位に
ランクインしておりまして、(知り合いも居ないのに。。。)
もしかして毎回読んでくださってるのかしら?なんて想像しながら
日々、更新しております。
今年はもうちょっと制作面を強化していきたいな、と。。。
時々覗いてやってくださいね!
よろしくお願いいたします。
ブログランキングに参加しております。
沢山の方にご覧いただき嬉しい限りです。
更新の励みになりますので、ワンクリックお願いいたします♪
↓↓↓
| コメント (2)
最近のコメント